建設業×竹やぶ管理  竹をどう処理すればいいのかお悩みを解決!!

生活の知恵

建設業従事15年のらぶーん君のパパです。

今日は所有している土地に生えている竹の管理の紹介です。

建設業従事の中で立木伐採・植樹剪定は何度か工事として管理したことがあるので
今回はそのあたりの経験も生かした記事になっております。

アジアでよくみられる竹ですが根が強く、所有している土地に生えていて
実は管理に困っている方もいるのではないでしょうか??

そんな方々へ私が行っている管理方法をご紹介します。

お困りの方に少しでもお役に立てばうれしいです。

どのような状態かまず確認

竹はイネ科の植物で根が非常に強固な植物です

まずは自分の土地内の竹が今現在どのようになっているか確認することから始めましょう。

ここでは私の所有する土地を例(写真)で紹介します。

写真道路を挟んで右側が所有している土地です。
(植樹柵から左が所有用地外)

高くそびえ立っているのが竹です。

私の場合全てを駆逐するのは不可能の為、管理方法としてルールを決めています。

1.倒れても道路又は電線に影響のない範囲は手を付けない

2.5m(メートル)以上伸びてきて倒れたことを想定した際道路又は電線に影響する範囲は
  切断処理する。

以上2点を守っておりこの2点を守れば他の皆様に迷惑を掛けずにすみます。

どうやって切断(伐採)するの??

切断のベストは巨大なタケノコの状態で切断が好ましいです。
私は5m(メートル)以下が目安だと決めています。

なぜならば切断、切断後の運搬が楽だからです。

切断イメージは以下のように切ればうまくいきます。

伸びてしまった竹はどうすればいいの?

先ほどの切断方法は5m(メートル)以下の場合でした。

ではすでに伸びきっていて自分で切断するのが難しい場合はすぐに
お住まい近くの建設会社に相談するか、役所にご相談してください。

台風時の強風などで倒れてからでは被害が大きくなるケースがあります。

無理して作業すると怪我の恐れもあります。
プロに相談しましょう。

切断(伐採)の道具は?

竹やぶを所有している方であれば道具は一式おさえておくのがお勧めです。

男性であればノコギリで安易に切断できます。

竹は本来しなやかで、工芸品等もあるくらいですので他の木に比べ硬くはないです。

ノコギリはサムライがお勧めです!切れ味抜群!!

次に紹介する切断方法は・・・女性でも簡単に切断する道具です。

女性でも簡単に切断するには機械に頼れば安易に切断できます。

実際私の祖母もマキタ レシプロソーを使用し自分で処理しております。

調べると色々ありますがこの型番で十分です!バッテリーもありますので
すぐに使えるセットになっています!!

後は替刃を竹用にしましょう!

こちらもレシプロソーの替刃は沢山ありますが竹用は断トツでコレです(↑)

根を枯らしたい、退治したい

それでも毎年切ったりするのは面倒でいっそのこと枯らしてしまいたい!

そうお考えの方もいるかと思います。

ですが答えは・・・

竹を枯らし、退治するのは容易ではありません。

なぜならば根が強固に張っているからです。

それでも少しずつ枯らしたい場合根を上記道具で切り、このラウンドアップを
散布してみてください。

散布した際ですが絶対に守ってほしいことがあります!!

それは処理した竹から15m(メートル)以内に発生したタケノコを散布から2年
経つまでは絶対に食さないでください!!という事です。

さいごに・・・

作業は慣れるまで一人では絶対しないようにしましょう!!

簡単な作業と甘く見ていると怪我をしてしまいます。

十分に注意し作業を行い竹との生活を楽しんでください!!

それではっ!!また!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました